札幌場外市場
札幌のグルメといえばここ!早朝から個性と元気に溢れたお店が営業中です。
イクラ・カニ・ウニといった北海道を代表する海の幸をはじめ、山の幸の取り扱っています。
朝仕入れたばかりの海鮮や新鮮野菜をご賞味下さい!
- アクセス
- JR札幌駅より1駅の「桑園駅」より徒歩9分
- 詳細
- ホームページはこちら
札幌駅の近くにも、
多くの観光スポットがあります。
抜群のアクセスを誇る「京急 EXホテル」なら、
スケジュールの都合で
観光のお時間が短い方でも、
札幌エリアを満喫できます。
札幌のグルメといえばここ!早朝から個性と元気に溢れたお店が営業中です。
イクラ・カニ・ウニといった北海道を代表する海の幸をはじめ、山の幸の取り扱っています。
朝仕入れたばかりの海鮮や新鮮野菜をご賞味下さい!
1951年(昭和26年)に北海道で初の動物園として開園した円山動物園は2022年3月末現在 約160種927体の展示をしています。
頭上を泳ぐホッキョクグマの姿が見れる等見応え満載の画期的な展示法をしています。
国内最大規模のホッキョクグマ館をお楽しみ下さい。
現在の北海道庁舎に隣接した赤レンガが印象的な旧本庁舎です。
国の重要文化財にも指定されている建物は敷地内にはマガモやコイ」がいる池があり、花壇には様々な花が咲いています。
その他ライラックやハナマス、紅葉と四季折々の花々も楽しめます。
札幌といえばまず時計台を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
国指定重要文化財にも指定されている札幌市時計台は札幌の歴史を知る事の出来る重要な建造物です。
開拓使時代に建造された建物で札幌の歴史に触れて下さい。
札幌市の中心部に位置し約90種4700本におよぶ樹木を約1.5Kmの公園で見る事が出来ます。
初夏にはライラックまつりやYOSAKOIソーラン祭り。冬には雪まつりと札幌を一年中楽しむ事が出来ます。
北海道産のとうもろこしを味わえる、とうきびワゴンもオススメです。
札幌駅からすすきの駅の中間にある狸小路商店街は東西約900m、約200店がアーケードに軒を連ねています。
明治6年頃にはじまった狸小路には地元に愛されるお店やお土産を取り扱うお店があり個性と活気にあふれています。